● 攻略メモ ー ギルド共闘 ●

ギルドメンバー用に作った、ざっくりとしたメモ書き程度の攻略です。随時修正・加筆します♪

このページを読む前に

このページの情報はLEGの前身jsc時代の情報です。

現在LEGでは共闘ランキング上位は狙っていません…がたま〜〜〜〜に世界一を狙いに行くときもあります。

もくじ

・jscギルド共闘について
・だれでも2,000ポイント以上とれるギルド共闘(マスターリーグ編)
・ボーナスポイント攻略の手引き
・ギルド共闘 クエスト大辞典(マスターリーグ編)
・ギルドトーナメント


jscギルド共闘について

現在、jscのギルド共闘はゆる〜〜くプレイ中です♪

2021年10月のギルド共闘のアップデート(クエスト準備時間短縮30分→15分)で、クエスト争奪戦(カルタ)はほぼなくなりました。アクティブな人であれば、誰でものんびりクエストを選んでやることができます。


【新規メンバーの方へ】
ゆるいとはいえ、だいたい世界ランク30位以内にはランクインします。はじめてjscのギルド共闘に参加される方は、不安や心配があるかもしれませんが、jscにはポイントを獲得しやすい環境、世界一豊富な経験と知識があります。

わからないことがあれば、積極的にメンバーに聞いて解決しましょう。

■jscマスターリーグ概要

●基本ルール
メンバーページ「ギルド共闘について」をご確認ください。ギルド共闘開始前に、毎回ギルメも送ります。

●ノルマ
jscでは「フルチケ11枚消費」は必須ノルマです。

●目標ポイント
参加アカウント数によって異なります。詳細はメンバーページ「ギルド共闘について」をご確認ください。


■ボーナスポイントについて

マスターリーグだけの仕様として、ボーナスポイント(BP)があります。

ギルド共闘ウインドウの「羊皮紙マーク」をタップ!すると条件が3つ表示されます。

その中の1つを共闘期間中にクリアすると175Pもらえるというものです。(BPを2つクリアしてももらえるポイントは175Pのみ)

条件の種類は下記に一覧を載せています。クエスト関連(採取クエスト5回クリア等)と、そうでないもの(共闘期間中にパワーを25Mあげる等)があり、また3つの条件は人によって異なります。

条件をクリアしたプレイヤーは、175ptが加算され、個人ランキングのポイントの色がグリーンになります。

ボーナスポイントは、いわば「12枚目のチケット」であり、ポイントは 175P or 0ptか、ということになります。クリアする orしない、のポイント差がとても大きいため非常に重要です。共闘が始まったらまず、自分の条件をチェックして、ボーナスポイントを取る戦略を練りましょう。

条件はランダムなのでクリア不可能なものばかりになる可能性もありますし、難しい条件を無理して狙うとトータルのポイントが下がる場合もあります。どうすべきか迷う場合はR4へ相談しましょう。


[ボーナスポイント条件一覧]

○クエスト関連
ランダムクエスト 3回クリア
採取クエスト 5回クリア
巣窟に関するクエスト 6回クリア
商船クエスト 3回クリア
150pt以上クエスト 6回クリア
課金クエスト 3回クリア
開始24時間以内にクエスト 6回クリア
終了前24時間以内にクエスト 6回クリア
魔獣討伐クエスト 6回クリア(レジェンドギフト受取クエ含む)
地獄級イベントクエスト 5回クリア
迷宮レア魔獣orすごろくジュムグレムリンに遭遇するクエスト 5回クリア

○クエスト以外
24時間チャレンジ 3回クリア
パワーを25M上げる
研究でパワーを12M上げる
兵士でパワー24M上げる
資源150M採取
ホリスタ250k消費
ギルドコイン3.6M消費
神秘な箱を135回開ける
ラッキーコインを400個使用

■jscマスターリーグ攻略ポイント

・2021年10月のギルド共闘のアップデート(クエスト準備時間短縮30分→15分)で、クエスト争奪戦(カルタ)はほぼなくなりました。アクティブな人であれば、誰でものんびりクエストを選んでやることができます。


・ボーナスポイントは確実にクリアできるものを選んで挑戦しましょう。ただし、条件が難しく、どうしていいかわからない場合は、チェットなどで相談しましょう。相談すれば、意外にあっさり解決してクリアできる場合もあります。


・加速やジェムを節約したい人は、採取クエストを中心に取得していきましょう。ポイントもお高いです。ただし、制限時間が短いものもあるので、自分の時間あたり採取量を把握した上で、余裕を持って挑みましょう。


・「クエスト失敗」2つ以上は、Discordへ報告をおねがいします。人間ですのでもちろん失敗はします。その失敗を無駄にせず、ギルドの経験値として蓄積し、活かすための報告です。失敗も、報告がなければただのマイナスで終わります。報告すれば未来のプラスに繋がっていきます。


・jscのDiscordに参加しておきましょう。共闘はもちろん、他にも役に立つ情報が満載です。困った時の質問や相談もお気軽にどうぞ。


だれでも2,000ポイント以上とれるギルド共闘(マスターリーグ編)

そう。だれでもギルド共闘で2000ポイントをとることはできます。

課金している人はパワープレイで2000ptは難しくないと思いますので、ここでは無課金ということを前提として書いていきます。

無課金で「2000ポイントをとる」ことは、もちろん簡単なことではありません。

簡単ではありませんが、難しいことでもありません。私のサブ垢の銀行は無課金ですが、毎回2200〜2400くらいは取れます。

まずは目標2000ポイント!そして、さらにその上を目指して行きましょう!



ステップ1 事前準備(使わない・貯める)

まずは事前準備です。

大事なことは、アイテム資源を「使わない」「貯める」の2つです。

「使わない」ということは、具体的には…

・共闘以外で、時短を使用しない
・共闘以外で、ジェムを使用しない
・共闘以外で、ギルドコインを使用しない
・共闘以外で、ラッキーコインを使用しない
・共闘以外で、ホリスターを使用しない
・共闘以外で、スタミナを使用しない
・共闘以外で、調教石を使用しない
・共闘以外で、調教秘薬を使用しない
・共闘以外で、精製加速を使用しない
・共闘以外で、青石を使用しない
・共闘以外で、資源を使用しない

ということになります。


共闘の基本的な仕組みは、あえてロジカルな言い回しをすると、「クエストを媒体」として「短時間にさまざまな資源を消費」することで、その対価として「ポイントを稼ぐ」イベントです。

ポイントを獲得するためには、当然その対価の元となるアイテム資源が大量に必要になってきますが、無課金だとアイテム資源の入手先が限られています。

入手するアイテム資源が少ないのですから、共闘以外の期間にそれらのアイテム資源を無闇に使っていては、当然高ポイントは取れません。

「アイテム資源すべてを共闘用にとっておく」ことが、事前準備として必要不可欠なのです。

共闘以外の期間は何もしないで良いか?というと、そうではありません。共闘以外の期間は、アイテム資源を「貯める」期間として有効に使いましょう。

野焼きや採取など「貯める」ことを意識してローモバを楽しみましょう♪とはいえ、やることが少ないのは確かなので、戦争や他のイベントを楽しんだり、リア充期間として、ローモバはそこそこに、実生活を充実させるもありだと思います。メリハリをつけて楽しむことでゲーム寿命ものびます。

普段はアイテム資源を貯めることに集中し、共闘で一気に消費して強くする。これを繰り返すことで、普通に育成するよりも、より早く、より効率的に成長することができます。

実はこれは無課金プレイヤーだけでなく、課金プレイヤーも同様です。

私のメイン垢(15億)はある程度は課金もしていますが、ここ数年、ギルド共闘期間以外では加速もジェムもバッグの資源もまったく使っていません。それでもパワーはダイエットが追いつかないほどあがるし、研究はもう残っていません。

アイテム資源を使う期間(共闘中)、貯める期間(共闘期間以外)とメリハリをつけて育成することで、共闘ポイントを稼ぎながら大きく成長することができるのです。

jscはギルド共闘のたびにガツンとギルドパワーがあがるギルドです。


ステップ2 仕分け(できるクエストorできないクエスト)

さて、いよいよ共闘が始まるとき。

事前に貯めた資源をチェックして自分が「できるクエスト」と「できないクエスト」を仕分けしておきましょう。

この仕分けは、jscのギルド共闘でポイントを稼ぐ最大のコツです。

あらかじめ、「できるクエスト」を把握しておくことは、思うどおりのポイントが取れるということです。

やっておくと、おかないでは大違い。ここで大きな差が出るので、自分が「できるクエスト」と「できないクエスト」の仕分けはきちんとやっておきましょう。

どのクエストをやるかは下記の「ギルド共闘 クエスト大辞典(マスターリーグ編)」を見て考えましょう。

ポイント順の「共闘クエスト一覧」は、jsc Discordにあります。


ステップ3 クエスト構成を決める(ポイントで分ける)

次に、具体例を参考に、どうクリアしていくかみていきます。

まずは基本知識として、2000ポイントをクリアするためには(BP175ptありとして)、チケット1枚あたりの平均166ポイントが必要となるということを覚えておきましょう。

(166pt×チケット11枚)+BP175pt = 2001pt

166ポイント以上のクエストを11枚取れば、2000ポイントクリアということになります。「結構高いなぁ…」と思う人もいるかと思いますが、あくまでも平均値です。

実際の11枚のクエスト構成に当てはめてみると、案外カンタンなことがわかります。

ステップ3で一番大事な点は、自分の取ろうと思っているクエスト構成を「ポイントで分けて把握」することです。

★シミュレーション① 基本タイプ

150pt台×5枚
160pt台×2枚
170pt台×1枚
180pt台×1枚
190pt台×1枚
200pt台×1枚

わかりやすいように、あえていろいろな種類のクエストで11枚を構成していますが、もちろん同じ種類のクエストを何枚とってもOK。重要なのはそのポイントが「何pt台か」です。

「150pt台は5枚まで取ってOK」
「200pt台を1枚は取らないといけない」

といったように

自分が取るクエスト構成を「何pt台」という区分にして把握しておきましょう。

例えば、もし、150pt台を5枚取ってしまったら、それ以降は150pt台を取るのをやめて160pt以上を狙うようにします。

自分ができるクエストだからといって、150pt台を闇雲にとってしまっていてはポイントはのびません。

シミュレーション構成どおりのクエストを狙うことで、2000ptクリアを確実にするわけです。

もちろん高ポイントの200pt以上なら何枚とってもOK。加速やジェムに余裕があれば、高ポイントの地獄クエにチャレンジ!

常に自己最高を目指していきましょう♪

★シミュレーション② 節約タイプ

150pt台×5枚
160pt台×2枚
170pt台×2枚
190pt台×1枚
200pt台×1枚

このクエスト構成の特徴は、採取、巣窟、レジェンド獲得のみで、時短やジェムなどのアイテム資源を一切使っていないという点です。

もちろんjscにはクエストカルタ合戦があるので、実際にこの構成どおりに取得するのは難しいのですが、採取、巣窟、レジェンド獲得を意識して取得するようにすれば、時短やジェムを使わなくても、2000ポイントはクリア可能という目安にしてください。



まとめ

上記の2つのシミュレーションをみればなんだか行けそうな気がしますよね。
そう、いけるんです。


しかし!


実は一番難しいところの話をまだしていません。ギルド共闘マスターリーグで一番難しいところ。

それはBP(ボーナスポイント)です。

上記のシミュレーションはBPクリアを前提としていますが、そのBPクリアが難関なのです。特にクエスト絡みのBPをやろうとすると、取得するクエストが制限されるので余計に難しくなります。

BPの攻略情報は、次の「ボーナスポイント攻略の手引き」をチェック!




ボーナスポイント攻略の手引き

ここではボーナスポイントを攻略していきましょう。

3つあるBPの中から、どのBPでクリアを目指すかはとても重要です。ここで大事なことは「クリアを目指すBPを1つに絞らない」ということです。

100%確実にクリアできるBPがある場合は、狙いのBPはその1つだけでOKです。

しかし、そうではない場合は、他のBPでクリア目指す「プランB」も用意しつつ進めていきましょう。なぜならクエスト絡みのBPを狙う場合は、クエストが思うように取れないことが多々あるからです。

ギルド共闘は1週間の長丁場です。序盤、中盤、終盤でも状況は少しづつ変わってきます。走りながら状況に応じて臨機応変に変化、対応するクセをつけましょう。

BPの内容を「◎」「○」「△」「×」で評価して解説していきたいと思います。

課金している人はパワープレイでBPクリアは難しくないと思いますので、ここでも無課金ということを前提として書いていきます。

■クエスト関連のボーナスポイント

◎ 150pt以上クエスト 6回クリア
超大当たりです。
そもそも150以下のクエストを取ることがほぼないので、普通にプレイしているだけでクリアできるBP。
(上記シミュレーション①②参照)


◎ 採取クエスト 5回クリア
大当たりです。
178や161を狙いつつ、取れないときは152、最悪143や144を取れば、時短やジェムを節約しつつBPクリアが可能です。
(上記シミュレーション②参照)


◎ 巣窟に関するクエスト 6回クリア
大当たりです。
巣窟クエ153、154、201を狙いつつ、数が足りなければ134も選択肢になります。時短やジェムを使わないので節約しつつBPクリアが可能です。
人気クエなので序盤はでなかなか取れませんが、終盤になると巣窟クエはあまり出すので、焦りは禁物です。
前半は(巣窟クエも狙いつつ)巣窟以外の5枚分を消費する期間だと思って焦らずクエストを進めましょう。
(上記シミュレーション②参照)


○ 魔獣クエスト 6回クリア(レジェンドギフト受取クエ含む)
レジェンドギフト獲得クエは人気なのでなかなか取れませんが、討伐クエ163は人気がないのでいつも余っているので、クリアは難しくありません。
運良くレジェンドギフト獲得クエが取れればトータルポイントものびやすいです。


○ 地獄級イベントクエスト 5回クリア(地獄ランクイン含む)
地獄クエはさまざまなアイテム資源を大量に使うので、アイテム資源をきちんと貯蓄しているかがカギ。
クリアが可能なら、地獄クエを中心に自由にクエストが取れるのでトータルポイントもものすごくのびます。課金プレイヤーには大当たり。
地獄クエ初心者は、169(9時間で3回)、189(2日で6回)などがおすすめ。


○ ランダムクエスト 3回クリア
このBPを狙うときは、1枚目から積極的にランダムクエストを狙いましょう。
序盤なら商船や神秘など時間がかかるものを引いても軌道修正しやすいからです。序盤〜中盤までに3回すべて終わらせるのがベターです。
もし、中盤までにランクエが取れず、やむを得ず終盤に取るときは、できるだけポイントの低いクエ(145pt)を取りましょう。低ポイントのクエなら、もし商船や神秘が出ても回数が少なくて済みます。
ソロ、地獄ランクインクエストなど難しいクエストが出た場合は、チャットで相談しましょう。上級者がボーダーに詳しいので、適切なアドバイスをくれます。
また、課金ができない人は、ランダムクエストをやってはいけません。BPクリアのためには3回ランダムクエストをクリアしなければならず、クリアまでに課金クエがでて事故る確率も高いです。


○ 迷宮レア魔獣orすごろくジュムグレムリンに遭遇するクエスト 5回クリア
人気クエなので序盤はでなかなか取れませんが、終盤になるとクエストがあまり出すので、焦りは禁物です。
まずは意識して遭遇クエを取るように心がけ、後半までに遭遇クエを何枚取れたかで考えましょう。何枚か取れていれば、終盤はレア1(126)すごろく2回遭遇(130)を混ぜたり、ホリスタがあればエリートでゴリ押しも選択肢です。


△ 商船クエスト 3回クリア
おすすめしません。どうしてもクリアに時間がかかるのでトータルポイントがのびにくくなります。クリアできるBPがこれしかないという場合を除き、他のBPクリアを検討しましょう。


△ 開始24時間以内にクエスト 6回クリア
初日にある程度時間が取れれば可能です。カルタで即完高ポイントクエを狙いつつ、残り時間を考えながらカルタがない130〜150クエを何枚か取っていけば、クリア自体はさほど難しくはありません。
取るクエストのポイントが低かった分は、残りの5枚で取り返すようにしましょう。


△ 終了前24時間以内にクエスト 6回クリア
最終日にある程度時間が取れれば可能です。「開始24時間以内〜」よりは難易度は優しめ。
残り5枚のチケは最終日までに終わらせておくのが基本です。
6枚目は先にクエストをとって仕込んでおいて「クリアボタンを終了前24時間切ってから押せばカウント」されるので、実質24時間で5枚クリアすればOK。最終日までの6日間で6枚消化すればよいペースなので、のんびり共闘を楽しめるのは良い点ですね。


× 課金クエスト 4回クリア
無課金でやるのは難しく、課金プレイヤーでもやるのは面倒くさいです。198pt×4回ならポイントも落ちにくいですが、これをやれるくらい課金ができる人なら、他のBPでもクリア可能だと思います。

■クエスト関連ではないボーナスポイント

◎ 資源150M採取
大当たりです。
才能採取、採取装備、採取速度アップアイテムなどを利用して、最速採取で挑みましょう。
進軍数にもよりますが3〜4日。早ければ2日弱で終わります。採取クエと組み合わせると効率もいいです。
タイルキル対策はしっかりやりましょう。あまりにもタイルキルが多い場合は、過疎鯖に移民してささっとやるのも手段の一つです。(往復の巻物が2〜3枚で済むパワー帯の人限定)


◎ ギルドコイン3.6M消費
当たりです。
ただし、すぐにクリアするのはちょっと待った!3.6m使ったあと、次回分の3.6mが残らない(つまり計7.2mもっていない)場合は、ギルコ以外の他2つのBPクリアを検討しましょう。次回の共闘で、クリアできるBPがギルコ3.6mしかない!という回がくるかもしれません。アイテム資源は、常に先の先のことを考えて慎重に使っていきましょう。
ちなみにギルコで買うアイテムは、移民の巻物がおすすめ。今はパワーが低くくても、いずれパワーが上がって大量に必要になるときがきます。


○ 24時間チャレンジ 3回クリア
時短次第ですが、当たりです。
自分がやりたい24チャレンジ(訓練or研究)を選べて自由度が高いので、成長のチャンスだと捉えましょう。
地獄クエストと絡ませて効率的にクリアすればトータルポイントもかなりのびます。


△ 神秘な箱を135回開ける
リア都合でスマホを長時間触れない人には難しいBP。
クリア可能という意味では当たりです。タイマーを使うなどの工夫をして、こまめに開けましょう。
初めてやる人は、まず1日やってみて開封数をカウントし(BPの羊皮紙マークで確認可能)、135個開けるのに何日かかるかざっくり計算してみましょう。
生活スタイルにもよりますが、イン率高めの私の場合で(30~35個/1d)くらい。月曜からはじめて、遅くても金曜には終わります。(夜は普通に寝る感じです)


△ パワーを25M上げる
時短次第。狙えるなら地獄クエなどをやりながらできるので、トータルポイントもかなりのびます。
課金プレイヤーには大当たり。


△ 研究でパワーを12M上げる
時短次第。狙えるなら地獄クエなどをやりながらできるので、トータルポイントもかなりのびます。
課金プレイヤーは大当たり。


△ 兵士でパワー24M上げる
時短次第。狙えるなら地獄クエなどをやりながらできるので、トータルポイントもかなりのびます。
課金プレイヤーは大当たり。


△ ホリスタ250k消費
ホリスタ在庫次第。無課金でホリスターを貯めるのは、ファントムがチャンス。
ファントムは時短とホリスタを稼ぐチャンスですが、カミナリは使い切らず、討伐クエのためにある程度は残しましょう。ちなみにジェムで買うと、ホリスタ1万=2万ジェム。
課金プレイヤーは大当たり。


△ ラッキーコインを400個使用
ラッキーコインを貯めていれば大当たりですが、無〜微課金ではなかなか難しいBPです。ちなみにジェムで買うと、コイン100枚=6万ジェム。
課金プレイヤーは大当たり。

ギルド共闘 クエスト大辞典(マスターリーグ編)

●ダークマター獲得
134(6個)
ポイントが低いので取る人はあまりいないと思いますが、BP用として巣窟クエがどうしても取れないときは取得するのもあり。
チャットでお手伝いをおねがいすれば、手が空いている人が巣窟を立ててくれるので、短時間で終わらせることもできます。もちろん自分で立ててもOK。玉の消し忘れに注意。



●巣窟指揮官で勝利
153(6回)
自分が指揮官として巣窟ラリーを立ててクリアするクエスト。Lv1〜2を倒せばよいので、ブーストが低くても大丈夫。勝利が条件なので玉は消す必要はありません。アイテム資源を使わない150pt台の人気クエストです。



●Lv19以上のダークマターを獲得するクエスト
154(4個)/201(6個)
Lv19以上の座標を自分で探してチャットにあげれば、空いてる砲台さんがすぐに巣窟をたててくれるので、短時間でクリア可能です。玉の消し忘れに注意。



●すごろくでジェムグレムリンに遭遇
155(4回)/171(6回)/214(8回)
道中とゴールにいるジェムグレムリン両方ともカウント対象です。欲しい魔獣素材のときにやると効率がいいですね。すごろくは1周10〜15コインくらいで回れます。(コインはジェム購入可能:100コイン=6万ジェム)



●魔獣Lv5討伐レジェンドギフト獲得
154(2個)/191(3個)/224(4個)
魔獣Lv5を倒した時に配られる「レジェンドギフト箱」を受け取った数がクリア条件のクエスト。カウント判定は箱を獲得した時点。ポイントもお高めで、とっても美味しいクエストです。
jscでは、共闘期間中、毎日Lv5討伐予定表を更新しています。Lv5が倒せない人も予定表をみながらどんどんクエストをとって、高ポイントを目指しましょう♪



●地獄クエスト
【短時間ver】169(9h/3回)/242(10h/5回)/352(16h/8回)
高ポイント・低コスト・短時間で人気の地獄みじかいやーつ。
242は夜にとると危険で、ちょっと寝落ちしたりすると失敗します。jsc名言「352は寝れる」。

【長時間ver】189(6回)/207(7回)/213(7回)/252(8回)/285(10回)/320(12回)
制限時間が長いので、自分がやりたい地獄を選択できます。研究をやり尽くしたハイパワーでもできる地獄。ただし、この地獄ばかりやりすぎるとパワーがデブります。



●ランダムクエスト
145(1d)/185(2d)/225(3d)/265(4d)
ポイント毎で出現するクエスト内容が細かく異なります。jscのwegamersの投稿(ホームベースマーク)に詳細な内容をアップしているので、クリア不可能なクエストがでないかチェックしてから挑戦しましょう。課金クエは4種類すべてに入っていますので、課金したくないという人は取らないようにしましょう。
共闘終盤でのランダムクエストは、時間的にクリア不可能なクエスト(商船や神秘など)が出る可能性があるので、BP関連でどうしても必要な人以外は取らないようにしましょう。



●商船
時間効率が最も悪いクエストです。クエストが取りづらい開幕やラスト1枚に高ポイントの商船をやるのは悪くありませんが、おすすめもしません。高レベルのシップハーバー(召喚獣スキル)があるとかなり便利なので、優先的に開放&レベル上げをしておきましょう。BPでやむを得ずやる場合は、クリアにかかる時間を考えて計画的に獲得していきましょう。



●採取
152pt/161pt/178pt
ポイント設定がかなり高く、加速やジェムなどを消費せず高ポイントでフィニッシュできるクエストです。しかし、ポイント設定が高いものは、時間が短くシビアですので、自分の採取速度、進軍数などを計算して計画的にクリアしましょう。城まで持ち帰った量のみカウント。帰るまでが遠足です。

また、オンラインで張り付けれるときはいいですが、オフライン時のタイルキルには十分注意しましょう。タイルキル対策として効果的なのは、まず「コロニーから離れる」こと。これだけでもかなりタイルキルに遭う確率が下がります。他にも「採取場所を固めずに散らす」「LV4~5だけでなくLv3も狙う」「治療内で済む兵数で採取する」「少ない兵数にしてコンスタントに採取量を稼ぐ」「兵3種で採取してキルされづらくする」など各自工夫をしましょう。

あまりにもタイルキルが多い場合は、過疎鯖に移民してささっとやるのも手段の一つです。(往復の巻物が2〜3枚で済むパワー帯の人限定)

ゲームの仕様上、攻撃可能であるということは、タイキルは運営が認めている攻撃方法です。事前に防ぐような手立てはコレといってないので、知恵と経験を活かして、やられにくくする工夫をこらしましょう。

「タイルキルのせいで失敗した」というのは厳しいようですが言い訳になりません。タイルキルありきで事前対策と危機管理を行い、失敗しないように進めましょう。



●採取(未採取Lv5を最後まで)
175pt
Lv5の採取地を、最初から最後まできちんと採取するのが条件のため、タイルキルが多い鯖では向きません。共闘の邪魔をするためにタイルキルしてくる人もいるので、このクエストをやるときは、敵対ギルドの動向をチェックしましょう。
ちなみにジェム山Lv5も対象ですので、kvkで勝ったらこのクエストのチャンス。



●調教秘薬・神薬を使用する
140pt(薬17,850)/170pt(薬35,700)
秘薬・神薬がすごろくや商船で手に入りやすくなったので、おいしいクエストになりました。



●t4兵士死亡クエスト
179pt(25万)/233pt(40万)
t4の死んだ数がクリア条件というクレイジークエストでしたが、聖堂のアプデで優良クエになりました♪
が!…2020年8月のギルド共闘から仕様が変わり、聖堂に入った分は、死亡にカウントされなくなり、またまたクレイジークエストに逆戻り。きちんと25万、40万、死亡させる必要があります。

最初に病院を埋めるスタイルは、聖堂も埋めないといけないので面倒くささ倍増。特攻しての4割死亡でカウントを稼ぐスタイルは大量に兵隊と資源が必要になります。



●研究完了回数
148(20個)/171(26個)
完了回数が20、26とかなり多いので、低レベルの研究を多く残してる人向けです。手を付けてない研究ツリーがあれば、このクエスト用にとっておきましょう。こういったことも事前準備のひとつです。



●外装を成功した回数
155(1回)/174(2回)/211(3回)
外装巻物の入手先が限られているのでなかなか難しいですが、たまーにイベントや商船で手に入る外装巻物を貯めておいて挑戦するのはあり。デフォルト城だと必要枚数も少ないです。
ただし、やる場合は100%の成功率で、確実にクエストクリア可能な枚数が貯まってから挑戦しましょう。ギャンブルでの見込み取得は絶対NG。ギャンブルで外装をやりたい人はクエスト以外でやりましょう。



●迷宮でレア魔獣に遭遇するクエスト(ノーマル)
126(1回)/168(2回)/209(3回)
いまこそ貯めておいたホリスタの出番です。超人気クエストで、なかなか取るのは難しいですが、取れたらラッキー♪
209(ノーマル3回)と206(エリート2回)は間違えやすいので要注意。



●迷宮でレア魔獣に遭遇するクエスト(エリート)
150(1回)/206(2回)/275(3回)
ホリスター使用量の天井がないのが怖いですが、運がよければ低コストで高ポイントをゲットできすます。
1回遭遇=200k以上〜のホリスタを持ち合わせておくのが理想です。ホリスターの在庫なしで、ハマってしまうとジェムでホリスターを買う羽目になってしまいます。個人的な話ですが私はエリート2で90万ジェム(ホリスター450k分)を使いましたw
チャレンジする場合は、た〜〜〜〜っぷりのホリスタ。そして、もしホリスタが切れてもジェムを使ってでもクリアする心意気を持って、挑戦しましょう♪



●24チャレンジランク3達成回数
186(2回/3d)/269(3回/4d)
14時の24チャレンジ更新前にこのクエストがでたらチャンス。2回なら最短10分〜、3回なら最短1日弱〜でも終了可能です。まぁ普通はそんなに慌てる必要はないので、地獄などに合わせて効率よくやりましょう。
BP条件にも24チャレンジクリアがあるので、組み合わせることができたらさらに効率的ですね♪クエストが取りづらい序盤やラスト1枚に最適なクエストです。



●ソロ10位以内・ソロ70位以内に入る
206(10位内1回)/302(10位内2回)
206(70位内4回)/269(70位内6回)
かなり難しいクエストですが、jscの共闘上級者は狙ってやっています。
ソロのランクインクエストは「ソロ3h内の地獄の種類」が大事なポイントです。その「ソロの種類」と「地獄の種類」との被りありorなしで、大きくボーダーが変わります。
このクエストの最大の攻略法は「チャットでボーダーを聞くこと」です。共闘期間中は常に誰かがランクインクエをやっているので、直近のボーダーを確認してからチャレンジしましょう。



●地獄10位以内・地獄70位以内に入る
187(10位内1回)/290(10位内2回)
206(70位内4回)/300(70位内7回)
かなり難しいクエストですが、jscの共闘上級者は狙ってやっています。
地獄のランクインの目安は、10位内が地獄クリアポイントの5〜10倍。70位以内が地獄クリアポイントの1.2〜2倍。あくまで目安です。地獄の種類や時間帯、24チャレンジの種類、ソロの種類、王国グループなどによって、大きくボーダーが変わります。
このクエストの最大の攻略法は「チャットでボーダーを聞くこと」です。共闘期間中は常に誰かがランクインクエをやっているので、直近のボーダーを確認してからチャレンジしましょう。



●魔獣を攻撃した回数クエスト
163(140回/4d)
魔獣を攻撃した回数をカウント。スタミナ消費の少ないLv1を討伐完了しないで殴りましょう♪
ヒーロー1人にして与ダメを抑えれば、連撃で効率よく時間短縮もできます。もちろんLv2以上を殴るなら討伐完了歓迎♡



●召喚の書を精製するクエスト
151(100冊)
レベルの低い書ならコストを抑えてクリアできます。

ギルドトーナメントについて

ギルドトーナメントについてまとめています♪
しっかりブーストを付けようとすると割とやることが多いので、時系列に箇条書きしています。
上から順に準備していけば、自己のマックスブーストで挑むことができるはずです♡

エントリーするための前準備

いきなりエントリー画面にいってはいけません。
まずは前準備!ここが一番重要なポイントです。


❶兵種
エントリー開始前にギルドメールで兵種の指示があります。基本は、単種編成で「パワーランキング順」で兵種が決まります。まずは自分のパワーランキングをみて兵種を確認しましょう。同じ兵種の人が連続しないようにすることで勝率がグーンとあがります。

❷捕虜60ブーストをつける
チャットでメンバーに相談し、ハイパワーが持ってる無人城やサブ垢のLv60ロードを貸してもらいましょう。

❸才能を戦争用にする
アイテムの才能リセットが必要です。戦争のついでやアイテムに余裕がある人でOK。

❹ロードを戦争用に変える
担当兵種のブーストがあがるロードを選択しましょう。いうまでもなく戦争ブーストがついていない内政ヒーロー(詐欺師など)を選んではいけません。

❺戦争装備を装備する
出す兵種のブーストがあがる戦争装備を着けましょう。

❻陣形を決める
出す兵種に最適な陣形を選択します。基本:歩→馬陣、弓→歩陣、騎→弓陣です。作戦として指示がある場合もあります。

❼軍隊攻撃力上昇アイテムを使う
アイテムに余裕がある人でOK。偵察妨害と併用できないので注意。

❽バーサーカー状態になる
余裕がある人でOK。15分はバリアが張れないことを考慮しましょう。

❾祭壇ブーストをつける
処刑礼状に余裕があればでOK。すでにブーストがある人はスルーでOK。


↓エントリー画面へ

さぁ!エントリー♪

最後にイベント画面へ行ってエントリーです!


❶ヒーローを5人決める
まずは先ほど選択したロードを入れましょう。必ず!ロードを入れてください!ロードがいなければ、せっかくの才能や装備のブーストがつきません。今までの準備が水の泡です。
そのほかの4人は出す兵種のブーストがあがるヒーローを選択しましょう。

❷兵数を決める
ここにくるまでに兵種は決まっていると思います。治療・死亡はないので、なるべくt(ティア)が高い兵隊を375,000人入れましょう。お好みでクッションを各4〜12人ほど入れてもOK。他のメンバーの編成を参考にしましょう。(ギルドの作戦として編成に指示がある場合もあります)



編成完了!イベント開始を待ちましょう♪


【最後に…】
ギルドトーナメントは、勝ち抜き戦なのでエース1人ががんばれば勝てるという戦いではありません。1人が手を抜くと、みんなのがんばりがムダになってしまうイベントです。メンバー全員が手を抜かずエントリーすれば、強豪相手にも勝つことができます。みんなの力をあわせて優勝を目指しましょう♪

また、実際の戦争もコレと同じ準備をすればOK。この記事をみなくてもパパッと戦争準備ができるようになるだけで、戦争も格段に強くなれます♪

ホームページランキングに参加しています♪
1日1ぽちっとご協力おねがいします♥さとみん

 このサイトはスマホゲーム「ロードモバイル」のギルドHPです

powered by crayon(クレヨン)